ブログ

ビジネスプレゼンテーション協会2018年06月のセミナー・講演・研修情報

ビジネスプレゼンテーション協会の理事である山田進一が2018年06月に
実施いたしましたセミナー・講演・研修情報をご紹介します。

06月11日 専門商社業業界企業向け 「パワーポイント・プレゼンテーション」
06月25日 茨城県 境町商工会 「スマホ・タブレットの分かりやすい【超】入門講座」

テーマとしては上記の他に、プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポ活用方法、資料作成などがあります。ご参考に上記以外で開催した、プレゼンおよびパワーポイント・パワポに関する研修の参加者からいただいた感想をご紹介します。

今回の研修を受けて、今後、どのようなことに取り組もうと思いますか?

「相手を動かす」こと、「100%伝えること」を意識した資料作りに取り組みたいと思う。

資料作成方法の見直し。講義にて教わったプレゼンテクニックの活用。

ストーリーを持ったプレゼン資料の作成。

パワーポイントの見やすさ、理解しやすさに注意し、制作していきたい。

プレゼン作成の際にはVIを意識して作成すること。ストーリ立てて説明すること。

プレゼン準備の最初に、誰に?何をさせる?かを今回学んだ方法(6C、BSB)も使って、明確にしようと思う。

まずは、相手の言葉を丁寧に聞く姿勢を持つことを、意識していきたい。

まずは手書きでストーリーを完成させること、パワポのテクニックを活用していくこと。

研修の午前中の内容で、プレゼンする内容の整理や言いたいことをパワポに書いておく等ありましたので、パワポを作成する前段階のそうした作業を見直したいと思います。

今回学んだ機能や知識を生かして、今後はより相手に伝わるプレゼンテーションができるよう、プレゼンテーションの組み立て方から実際の作成、話し方までを、まずは次回の出張時までに準備していきます。

今後、経験を重ね相手に理解を得るような資料作りに努めたい。

社内、客先向けのPPT資料作成時、資料のまとめ方や表現方法を見直したいと思います。

伝えたいことを内容を構造化し、簡潔にわかりやすく報連相を行っていきたい。

発表のストーリーを極力構造化しようと感じた。

聞き手が理解しやすい資料作り

話し手より聞き手の立場になって、製作及び発表が出来る様に努力していきたい。

プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポの活用方法、資料作成などでコンサルティングをお願いしたい!もしくは、講演・研修・セミナーで話してもらいたい!という方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは詳しくはこちらからお願いいたします。

ビジネスプレゼンテーション協会へのお問い合わせはこちらから!

過去の記事