ブログ

セミナー・講演・研修に寄せられた感想:2025年5月更新

bpaの理事である山田進一が、過去に実施いたしましたセミナー・講演・研修、特に、プレゼンおよびパワーポイント・パワポに関する研修の参加者からいただいた感想をご紹介します。

今回の研修に対する満足度はいかがですか?

最近パワーポイントを使用する機会が多く、多変参考になりました。また、多数のサンプルを提供いただきありがとうございました。

講師の知識、技能レベルが非常に高いと感じられたため。

パワーポイントスライドの作り方、見せ方に加えて発表時・質問時のテクニックも学べたのが身になりました。

説明分かり易かったです。色づかいや構成など、センスがないからと半ば諦めていましたが、理論とフォーマットがかなり役立ちそうです。また、業務で不便だと思っていた改行等の解決法があるとわかり、次回以降スムーズに作成できる気がします。

パワーポイントのテクニックのみならず、聞く人の目線に立った資料構成やストーリー展開なども含まれており、充実した内容だった。

これまで意識してこなかった色使いや図形の形によって印象が変わることがわかったから。

有用な知識を多く学べました。

今回の研修で学んだことは、今後の業務に役立ちそうですか?

今後は社外・社内共にパワーポイントを使ったプレゼン、打合せなどが増えるので、今回学んだことを活かして業務効率の向上に取り組みます。

パワーポイント作成のルールや型、また各種見せ方、作り方のテクニックは直ぐにでも業務に活用できる。

プレゼンはあまりしませんが、パワーポイントの資料は扱う機会がありますので、操作面のテクニックが特に役に立ちます。

今回の研修の内容を理解できましたか?

資料、説明内容共に非常に分かりやすかったです。

演習やグループワークを適宜図りながら進行するため、非常に理解が深まった。

今回の研修のカリキュラムはいかがでしたか?

講義、演習、グループワークがバランス良く構成されており、飽きがなく聞けた。

今回の研修の教材はいかがでしたか?

非常に分かりやすい教材でした。

デザインなどのサンプル集も配布されたので、資料を作る際に活用していきたい。

テキスト内容が分かりやすいのに加え、パワポのサンプル資料は今後の業務に活用できそう。

手順もサンプルもわかりやすかったです。

プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポの活用方法、資料作成などでコンサルティングをお願いしたい!もしくは、講演・研修・セミナーで話してもらいたい!という方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは詳しくはこちらからお願いいたします。

bpaへのお問い合わせはこちらから!

過去の記事