ブログ

セミナー・講演・研修に寄せられた感想:2015年05月更新

bpaの理事である山田進一が過去に実施いたしましたセミナー・講演・研修特に、プレゼンおよびパワーポイント・パワポに関する研修の参加者からいただいた感想をご紹介します。

今回の研修を受けて、今後、どのようなことに取り組もうと思いますか?

これまで以上にプレゼン相手のことをしっかり分析し、考えて、パワーポイント資料を作成しようと思いました。

どのような場面においてもTAPSフレームワークを考えようと思いました。

パワーポイントのスキルを高め、効率的に資料を作成できるようになりたい

プレゼン資料作成時は聞き手を意識して作成するようにしようと考えます。

プレゼン時の話し方について、実践していきたい。

まずは、現状の自身のスライドに不足している部分を明確化し、改善したいと思います。

より見やすい資料を迅速に実施する。

学んだパワーポイントの機能を使って、スライド作成効率を上げたい。

学んだ事を実践したいと思う

具体的なパワーポイントの操作方法について今まで知らなかった知識をつけることができたので、まずはその部分を実際の操作で使えるようにしたい。

研修の翌日、さっそく、会議の資料をパワーポイントを使用し、作成した。普段では、エクセル資料を提示するだけだが、会議の進行まで、スムーズに行えた。

今までとは違った考え方でパワーポイント資料を作成し、プレゼンに活かしたいです。

作成する前に、まずは聞き手の情報を収集することを取り組みたいと思います

資料作成のレイアウト等にも教えてもらったテクニックは役立つと思うので使ってみたい。

相手と目的に応じて相手を動かすための資料にパワーポイントを活用していきたい。

相手の立場に立ったスライドづくりを心掛ける

聞き手の立場になってプレゼンテーション資料の作成に取り組む。

話す順番に気をつけて、理想の未来、現状、課題、解決策

講師に対する満足度はいかがですか?

休憩中も質疑に応えてくれるなど、熱心に指導してくれた。

他の設問で具体的に回答しているとおり、大変満足しています。

非常に説明が分かりやすく、経験も交えてお話頂いたため、分かりやすかった。

講師は豊富な知識・経験・スキルを使って講義していましたか?

スケジュール通りに講義が進められていると感じた。

プレゼンをするにあたり、時間管理もしっかり大切だと教えて頂きましたが、それを実践されていた。

プレゼンの方法について講義するだけでなく、その内容を講義のその場で実践されていたため、とても説得力があった。

丁寧に説明して頂きました。質問にも丁寧にご回答いただきました。

日本人の作るプレゼンテーション資料にありがちな問題点など、過去の経験に基づく内容の紹介があった。

プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポの活用方法、資料作成などでコンサルティングをお願いしたい!もしくは、講演・研修・セミナーで話してもらいたい!という方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは詳しくはこちらからお願いいたします。

bpaへのお問い合わせはこちらから!

過去の記事