ブログ

ビジネスプレゼンテーション協会2016年05月のセミナー・講演・研修情報

ビジネスプレゼンテーション協会の理事である山田進一が2016年05月に
実施いたしましたセミナー・講演・研修情報をご紹介します。

05月25日 製造業企業向け「パワーポイント・プレゼンテーション」

テーマとしては上記の他に、プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポ活用方法、資料作成などがあります。ご参考に上記以外で開催した、プレゼンおよびパワーポイント・パワポに関する研修の参加者からいただいた感想をご紹介します。

今回の研修を受けて、今後、どのようなことに取り組もうと思いますか?

カラーの構成や、プレゼンする時間なども考慮しながら、対象者が研修内容に興味を持つような内容にしていきたい。

これまではWordやExcelに比べて苦手意識があったが、パワーポイントの有用性を理解して、積極的に活用したい。

スライドのビジュアル的な面について参考にしていきたい。

パワーポイントだけではなく、ワードなどにも応用できる部分もあることから、習得したことを忘れずに、すぐに活用していきたい

プレゼン資料の作成方法の効率化、プレゼンの質的向上

まずは、聞き手について情報を集め、自分本位なプレゼン発表にならないよう気をつける。

教わった内容に沿ってストーリーの組み立てをしたい。

今回の研修の内容思い起こしながら、PPTを作成することを心がける。

資料を作成する際は、ストーリーをしっかり組み立てていきたいと思った。

事前準備が疎かになる事が多かったので、しっかり準備をして臨みたいと思いました。

人を動かす為の「聞き手」の分析や全体ストーリー(骨子)を手書きで行い、資料作成では内容が濃く、短い時間でできるように取り組んでいく。

説明時のストーリーの流れを円滑にする方法や、聞き手の状況を踏まえた内容で話をする事を学びました。、話し手よりも利き手の気持ちを考える、相手の立場になって話す、といった基本的なことを業務のなかでも忘れずに仕事に取り組むようにしたいと思います。

発表の仕方や資料作りなど、生かしたい。

聞き手のことを考えたプレゼン資料の作成を心がけたい

聞く側の立場を考えた資料作成に取り組みます。積極的にパワーポイントを活用し、報告者へのアピールにも使用していきたいと思っています。

要求元殿に対する積極的な提案と見やすく合理的な資料作成

プレゼンの仕方、パワーポイント・パワポの活用方法、資料作成などでコンサルティングをお願いしたい!もしくは、講演・研修・セミナーで話してもらいたい!という方は、お気軽にお問い合わせください。

それでは詳しくはこちらからお願いいたします。

ビジネスプレゼンテーション協会へのお問い合わせはこちらから!

過去の記事